ヒアルロン酸注射してませんか?

さすらいの整体師

2013年02月06日 00:12




ご訪問、ありがとうございます。


『 訪問整体専門の健友館あらき整体院 』 の荒木です。






あなたは、ひざ痛でヒアルロン酸の注射をしていませんか?

それで、ひざ痛は改善しましたか?


ヒアルロン酸の注射で、一時的に痛みが減る人は確かにいらっしゃいます。

それは、ヒアルロン酸の注射に痛みと炎症を抑える働きがあるからです。






当院で、ひざ痛が理由で整体を受けられる方が、他の治療院で言われた原因は以下の4つのいずれかです。

ひざ痛で治療院に行った経験があれば、身に覚えがありませんか?


1. 軟骨が磨り減ってますね。

2. 靭帯が断裂(傷ついて)ますね。

3. 半月板が損傷してますね。

4. 変形性膝関節症ですね。



の4つですが当院ではいずれの場合でも、ひざ痛が全く改善しなかった方はいません。

(さすがに1回の施術で痛みがすっきり消えることはありませんが ・・・。 )

もちろん、ヒアルロン酸の注射や痛み止めの薬は使っていません。



それでは、何故改善するか?

ひざ痛に限らず、痛みの原因のほとんどは筋肉の痛みです。(または神経圧迫)

ひざ痛の場合は、その痛みを誘発しているのが、上記の4つに原因にあるだけのことです。


確かに、上記4つの原因は重大なように一見思えます。

しかし、よく考えてください。


人間の体には、誰にでも自己治癒力というお医者さんがいて常に治癒を行なってくれています。

硬い骨が骨折しても修復してくれます。



骨が折れても自己治癒するのに、軟骨・靭帯・半月板等が自己治癒しないのはおかしいと思いませんか?


自己治癒しないのは、膝関節周りの筋肉が固くなった事による血流不足や関節のズレが大きな原因です。

自己治癒するには、十分な栄養と酸素が必要ですから!!







従って、当院での施術の内容は基本的に2つだけです。

1. 背中・腰・臀部・太もも・ふくらはぎの筋肉を十分に緩めます。

2. 必要に応じて骨格の調整をします。(ボキボキはしませんよ (^O^) )

たったこれだけです。


もちろん、筋肉の緩め方や骨格の調整法に秘密はありますが基本これだけです (*^^)v


ちょっとだけ解説すると、

1. 筋肉を緩めることで、血流・リンパ流を良くすると共に関節の可動域を広げます。

  このことで筋肉による神経圧迫を取り除くと共に自己治癒力を改善します。


2. 膝関節だけではなく、腰部・骨盤周りの骨格も必要に応じて調整します。(ボキボキはしません)

  腰部・骨盤などのズレやゆがみによる神経圧迫がひざ痛の原因になっている事があるからです。
  
  例えば、坐骨神経痛によるひざ痛もありえますので、坐骨神経痛の施術も入れます。



ひざ痛で以下のようにお困りの方、お気軽にご相談ください!!


歩くと痛い(>_<)

階段の上り下りが出来ない(>_<)

座ったいり立ったりが辛い(>_<)

正座が出来ない(>_<)






合志市周辺で訪問整体いたしますので、お気軽にご連絡ください ヽ(^o^)丿

携帯電話 : 090-4099-4787

メールはこちらへ arakiseitai.kumamoto@gmail.com


『 訪問整体専門の健友館あらき整体院 』 のホームページ

『 健友館あらき整体院 』 のクチコミ

『荒木真のFacebook 』



Facebookアカウントをお持ちの方、下記リンクより

『 健友館あらき整体院 』 に 「 いいね! 」 をお願いしますm(_ _)m

「 いいね! 」 された方、初回料サービスさせて頂きます!!

健友館あらき整体院のFacebookページ

関連記事